Vim
メモ。 素の Vim ではこちらの記事を参考に x や s で1文字削除したときにクリップボードにコピーされないようにしていて、 VSCodeVim でも同様の設定をしたい。 方法 settings.json (コマンドパレットの Preferences: Open Settings (JSON)) を開き、以下を…
メモ。 Prettier という JavaScript のフォーマッターをファイル保存時に自動的に実行する、というのを Vim でやりたい。 特に自分は ESLint や Flow のチェックに ALE というプラグインを使っているため (参考:VimでESLintとFlowを使うためにNeomakeからA…
前回に続き、ctrlp.vim についてのメモ。 ctrlp.vim でファイルを検索するとき、そのままだと候補の一覧がウィンドウ下部にmax10件ぐらいしか表示されない。 ここのサイズを変更したい。 設定方法を調べてみたところ、この Issue に書いてあった。 Not enoug…
ちょいメモ。 Vim で Atom や VSCode のような Ctrl + P によるファイル検索ができるようにする ctrlp.vim というプラグイン。 便利なんだけど、node_modules があるプロジェクトで使うと起動が遅かったり node_modules 内のファイルまで検索対象になってし…
Vim の Lint チェックに Neomake を使っていて、実行時に Neomake: flow: completed with exit code 64. と表示されてしまったときのメモ。 Flow のバージョンは 0.37.4。 原因と解決策 https://github.com/neomake/neomake/blob/master/doc/neomake.txt#L31…
(2017/01/23追記) この後 Flow を導入しようとしたら色々問題が発生したので、Neomake から ALE に乗り換えた。 (追記ここまで) (2018/04/15追記) 現在、記事を書いた時と設定方法が変わっているようです。 こちらの方が最新の手順をまとめてくださっ…
(2016/10/24追記) しばらく Syntastic を使ってましたが、Neomake というより快適なプラグインが見つかったので今はそちらを使ってます。 (追記ここまで) はじめに vim で ES2015 を書いていると、構文チェックもコーディングと並行して行いたいと感じる…
遅ればせながら vim から Neovim へ、プラグイン管理は NeoBundle から dein.vim へ乗り換えてみた。 ほとんどこちらの記事の通りに進めればできました。 neovimが実用段階になったようなのでvimを置き換えてみた話 - 5.1さらうどん NeoVimにしてdein.vim入…
Sublime Text で Ctrl+P (Mac だと Cmd+P) を押すと表示されるファイル検索。 同じようなことを vim で実現するプラグインないかなと思って探したら ctrlp.vim というのがちゃんとあった。 ※ https://github.com/kien/ctrlp.vim はメンテナンスされてないの…
メモ。 こちらの記事の通りでもいいのですが、2016年1月時点では PlantUML も Homebrew からインストールできるようです。 MacでVimでPlantUMLの編集環境を作る - Qiita 設定方法 Homebrew で PlantUML をインストールする。 また、クラス図などを描くために…
ちょっとしたメモ。 前回の続き。 たとえば、Java において FooController.java みたいなファイルを NERDTree から作成して開き public class FooController { } のように現在のファイル名が挿入されたスニペットを追加したい。 このようなスニペットを実現…
メモ。 よく使うコードスニペットを簡単に挿入する機能を提供してくれる vim プラグイン neosnippet。 これに、自分でよく使うスニペットを追加する方法。 こちらの記事が参考になりました。 Vimプラグイン初心者がスニペット機能を導入して、独自スニペット…
vimmer には地味に嬉しい機能。 ツールを使うため mac 限定です。 TL;DR ネットで色々調べていると主に次の2つの方法があるよう。 Google 日本語入力 を使う Karabiner を使う Esc キーのかわりに Ctrl + [ キーを使用している人 は2の Karabiner を使った方…
yaml ファイルを開いた時、数百行程度でもやたらvimが重かったので調べてみた。 vim 7.4 のデフォルトのシンタックスハイライトが遅いとのこと。 で、こちらをインストールするともの劇的に速くなった。 ふつうに NeoBundle でインストールできました。 NeoB…
NERD Commenter 便利なんだけど、apex を書いてる時のコメントが /*~*/ になっていて java と同じく // ~ にできないかなと思って調べてみた。 こちらに書いてました。 http://d.hatena.ne.jp/kajisuke/20090807/1249643253 ~/.vim/after/ftplugin ディレク…
全4章、40ページぐらいあったけどあっという間に読めました。 ソフトウェア デザイン 2015年 01月号 [雑誌]技術評論社Amazon 一部知らなくて役に立ちそうなこともあったのでメモ。
vim で様々なプログラミング言語の文法チェック(syntax check) を 自動で行ってくれるプラグイン「Syntastic」ですが そのまま python ファイルに適用すると不要な警告まで色々出てしまい少々うっとうしいです。 ので、Syntastic と、今回は syntax checker …
すでにあちこちで紹介されてるので目新しいことはありませんが vimでmarkdown形式のファイルを編集中にブラウザでプレビューでき、 さらに変更がリアルタイムに反映されるように設定しました。 ちなみに、以前はこちらの記事にある設定でやってました。 (こ…
実行中のログをファイルに保存しておく方法です。 vim -V9myVimLog というように、 vim -V[ログレベル][ログファイル名] というコマンドでいいらしい。 [ログレベル]と[ログファイル名]の間にはスペースは不要。 こちらでこんな情報を見つけた。 -V[N] Verbo…
vimでpythonの開発を行う上で jedi-vimというプラグインが非常に便利だという話はネットで頻繁に目にしますが、 自分の環境ではそれほど使い勝手が良くないなあーと思って色々調整してみました。 結果的に、その他の補完プラグインとして使っていたneocomplc…
こちらの記事が参考になりました。 Vim, Finder, Terminal を行き来する(Mac で) - KainokiKaede's diary :!open [ファイルへのパス] !がポイント。
こちらに書いてあるコマンドの紹介。 Route 477 ネットの記事を見ながらプログラミングの勉強をしている時、 iTermを半透明にして下に記事を表示しながらvimで書くことがあるんですが プログラムが画面半分くらいまで到達すると記事が見づらいなと思ってまし…
一時的なメモ書き。 ここが参考になります。http://doruby.kbmj.com/aisi/20100310/surround.vim__ # 現在カーソルが置かれている単語をシングルクォーテーションや括弧でくくる # (要surround.vim) ysiw + (くくりたい記号) # 複数行の単語をまとめて記…