ツール
ここから少しアップデートしたのでメモ。 リポジトリ 特徴 markdown -> html への変換には aglio、ローカルサーバーは --server オプションを使う ローカルで markdown ファイルを html に変換するのに aglio を使うところは以前と同じ。 改めて調べてみると…
(2016/11/24追記) 少々アップデートしました。 (追記ここまで) 以前、API ドキュメンテーションツールを色々検討していて Apiary.io を使ってみたんですが その時一緒に調べて気になっていた aglio というツールも試してみたところ、 どうやら自分にはこ…
まとめというか、ちょいメモ。 API ドキュメント作成を楽にしてくれるツールを探しているんだけどいくつか出てきたので、 とりあえず整理。 おおむねこちらの Qiita の記事で紹介されているツールたち。 APIドキュメントを書くのが楽になるツールまとめ - Qi…
TL;DR GitHub リポジトリを連携して Apiary.io を使っているとき、 以下のようにすると apiary.apib を複数ファイルに分割したり、好きなディレクトリの下に置いて管理することができる。が、非公式なので自己責任。 root ディレクトリに apiary.apib ととも…
Webサービスの紹介ページや GitHub の README などでよく見る、こんな感じの動画や gif アニメ。 スクリーンキャプチャ動画の右下にキー入力が表示されてるやつ。 これ、どんなツール使えば自分でも作れるんだろうと思って調べてみた。
このあたりの記事を読んで Toggl というツールの存在を知り、使ってみた。 で、タイトルにもある通り意外と使い勝手が良かったので紹介。
有名なビルドツール(タスクランナー)であるGruntを使ってみようとずっと思っていて放置していたら 今は同様のタスクランナーとしてgulpという方が人気のようなので、そっちを触ってみました。