タスクと予定を同時に見るために、Googleカレンダーをよく使います。
が、Todoリストの幅を変更できないので、どうにかできないか調べてみた。
どうやら、ブラウザのアドオンやプラグインでユーザースクリプトを書けばよさそう。
今回は、ブラウザとしてChromeを使う。
設定方法
ブラウザがChromeの場合は、TampermonkeyというChrome拡張をインストールする。 Tampermonkey
インストールすると、右上にアイコンが表示されるので...
クリックして、「新規スクリプトを追加」をクリック。
表示されるテキストエリアに、次のコードを入力する。
// ==UserScript== // @name Google Calendar Task Resize // @namespace http://albertyw.mit.edu/ // @description Make the Google Calendar Tasks Larger // @require http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.3.2/jquery.min.js // @include https://www.google.com/calendar/* // @include http://www.google.com/calendar/* // ==/UserScript== window.setTimeout(function() { document.getElementById("gadgetcell").setAttribute("style", "width: 381px;"); document.getElementsByClassName("sn-frame")[0].setAttribute("style", "width: 381px;"); document.getElementsByClassName("has-sn-ex")[0].setAttribute("style", "margin-right: 391px;"); }, 1000);
入力したら保存ボタンをクリックして保存します。
これだけ。
これで、今後Googleカレンダーを開いた時に
自動的にTodoの幅が調整されます。
以下は参考までに、設定しているid
とclass
。
sn-frame
とgadgetcell
は設定しないとうまく表示されなかった。