なかなか検索しても出てこなかったのでメモ。
結論からいうと、
\\n
でできる。\を2つ重ねるのがポイント。
\を2つ重ねる、というのはどこかのサイトで見かけたんだけど
それでもいっこうに改行できないなーと思って良く見たら
\
でなく
¥
になっていた。
PCはmac book pro + OS X 10.8 だったんだけど
alt(option) キー + ¥
とすることで無事に\が表示できた。
ところが、家のPC(mac book air + OS X 10.7)だと
デフォルトで¥が\として表示される。
何か設定あったっけ。。。
(2014/01/10追記)
あった。。。
ことえりの環境設定にありました。