こんな便利な方法があったのか、と。
Qiitaにも書いたんですがこちらにもメモ。
Bitbucket REST APIでターミナルから新規リポジトリ作成 - Qiita
.bashrcや.zshrcに以下を記述。
function createRepo() { \ curl -v -X POST -u [ユーザ名]:[パスワード] \ -H "Content-type: application/json" \ https://api.bitbucket.org/2.0/repositories/[ユーザ名]/$1 \ -d '{"scm":"git", "is_private":true, "fork_policy":"no_forks" }' \ };
これで、
createRepo [作成したいリポジトリ名]
とコマンドを打てば自動的にプライベートリポジトリが作成される。
Githubでは無理だけどBitbucketはこんなこともできて便利だなーと思ったら